令和7年度「みやぎポイント」参加店舗の募集について

商工会からのお知らせ

2025.11.05

 宮城県では、自然災害発生時の避難支援に利用できるスマートフォンアプリ「みやぎ防災」の普及拡大に向けて、県内でのお買い物に利用できる県公式デジタルポイント「みやぎポイント」を活用したキャンペーンを実施しております。

 

 今年度中(令和7年5月下旬から令和8年2月まで)に約4.5億円相当のポイントを発行する予定となっております。現在、富谷市で開催中の【令和7年度 とみやを巡る!!謎解きウォークラリー】においても「みやぎポイント」の付与が行われることとなっております。

 

 「みやぎポイント」を活用したキャンペーン実施に併せて、利用可能店舗の募集を行っております。スマートフォンアプリ「みやぎ防災」の普及拡大及び県公式デジタルポイント「みやぎポイント」参加店舗に登録して売上拡大・集客に役立ててみませんか。

 

 

 事業の詳細及び参加店舗の登録方法は下記リンクより内容をご確認ください。

 令和7年度みやぎポイント(みやポ)総合サイト – 宮城県公式ウェブサイト

 

 

お問い合わせ先

○デジタルみやぎ推進課デジタルガバメント推進班

 仙台市青葉区本町三丁目8番1号(宮城県庁行政庁舎3階北側)

 TEL:022-211-2481

 

本事業に関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

○ポイント利用者向け窓口(アプリの登録方法、使い方、制度への御質問等)

 TEL:0120-655-067

 

○店舗・事業者向け窓口(加盟店申込、各種お手続き、精算等)

 TEL:022-723-1393

 

受付時間:令和7年4月1日から令和8年3月25日まで。祝日と年末年始を除く9時から17時30分まで受付

 

 

カテゴリー

 

新着

 

アーカイブ

 

【大和事務所】
〒981-3626 宮城県黒川郡大和町吉岡南二丁目4番地の10
TEL:022-345-3106 FAX:022-345-0890
【富谷事務所】
〒981-3311 宮城県富谷市富谷新町95富谷市まちづくり産業交流プラザ2F
TEL:022-358-2205 FAX:022-358-7848
【大郷事務所】
〒981-3502 宮城県黒川郡大郷町粕川字東長崎34
TEL:022-359-2142 FAX:022-359-3282
【大衡事務所】
〒981-3602 宮城県黒川郡大衡村大衡字五反田4-70
TEL:022-345-5173 FAX:022-345-4692

TOP