宮城県主催のDX研修会について(お知らせ)

セミナー・イベント

2025.08.04

 宮城県より2つのDX研修会の案内がありましたので、以下の通りお知らせいたします。

 

「戦略の立案・生成AI等技術の理解・周囲の巻き込み方」という、経営層が全社レベルの課題を整理・解決するための知識を学びたい方へお勧めのDX研修

1.産業デジタル中核人材育成プログラム

eラーニング等を通じたリテラシー学習や約6ヶ月間の実践型プログラムを通して生成AIを業務で活用できるスキルを身につけることができるほか、貴社の経営課題の整理からDX推進プランの策定まで、専門家がサポートします。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sangyod/r7dxjinzaiprogram.html

チラシ:1.令和7年度宮城県産業デジタル中核人材育成プログラム

 

「より具体的な知識や解決策」をテーマ別に学びたい方へお勧めのDX研修

2.地域高度デジタル人材育成研修(宮城県委託事業)

技術(D)と業務(X)の両側面で複数の個別講座ご用意しています。
企業の課題や育成したい人材に併せて選択可能です。
例)ビジネスDX研修、アプリ開発研修等
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sangyod/itkensyuu.html
チラシ:2.令和7年度宮城県地域高度デジタル人材育成研修案内(技術系・業務系)

 

※詳しい内容に関しましては、上記URLもしくはチラシをご覧ください。

 

 

カテゴリー

 

新着

 

アーカイブ

 

【大和事務所】
〒981-3626 宮城県黒川郡大和町吉岡南二丁目4番地の10
TEL:022-345-3106 FAX:022-345-0890
【富谷事務所】
〒981-3311 宮城県富谷市富谷新町95富谷市まちづくり産業交流プラザ2F
TEL:022-358-2205 FAX:022-358-7848
【大郷事務所】
〒981-3502 宮城県黒川郡大郷町粕川字東長崎34
TEL:022-359-2142 FAX:022-359-3282
【大衡事務所】
〒981-3602 宮城県黒川郡大衡村大衡字五反田4-70
TEL:022-345-5173 FAX:022-345-4692

TOP